観光地・レジャー公園・遊び場 トップページへ戻る
 ■ 石匠の里公園  (Play Park)
データ
●場  所 木田郡牟礼町牟礼1810
●連 絡 先 087−845−8484
<オプション> 可(持参のこと)  
約50台 (無料)
広い芝生広場周辺では、石のオブジェが
たくさんある

写真正面の建物には、常設の展示場が
あり、石工達の作業風景が学習できる
ようになっている(有料)
資料館入館料
大人 \200
高・大学生 \150
小・中学生 \100
写真(右)の様にここからは、屋島やその周辺が一望できる。

ローラー滑り台(35m)は、曲がりくねっているので見た目より

長く感じる。芝生の斜面では、そりで遊ぶ子供の姿が見られる。

 小さい子供でも遊べる遊具もある。 
ワンポイント

芝生広場には木が無いので、夏は帽子が必要。(最近、積極的にイベントを開催しているので要チエック)

場所/県道36号線を北へ行くと案内板がある。
うどんの「山田屋本陣」を知っている人なら
簡単に行ける
利用可能日・時間
資料館は、月曜日定休日(9:00-17:00)
公園は、年中無休終日利用可能
※画像の無断での使用・転載は固くおことわりします。
Copyright(c)2000-2002. kagawaまんでがん情報部 all rights reserved

被リンク