観光地・レジャー公園・遊び場 トップページへ戻る
 ■ 弥谷山ふれあいの森公園  (Play Park)
データ
●場  所 三豊郡三野町大字大見乙74 
●連 絡 先 フリーダイアル 0120−722−601
<オプション> 食事可   
約200台 (無料)
「ふれあいパークみの」

手ぶらで利用可能な天然温泉施設、館内には
各種の風呂がありまた、温水プールもある。

  入浴料
大人 \1,500
子供(5歳以上から12歳未満) \800
入浴可能時間は10:00〜23:30まで
定休日は毎週水曜日、年末年始
宿泊も可能
「弥谷山ふれあいの森公園」は、中央にグランドがあり

その周囲にモノライダーと呼ばれる大人2人乗りのモノレール?が

走っている。モノライダーは、一周約5分で大人\500子供\300で

あり、スピードもゆっくりと走るので小さな子供でも大丈夫!

 写真中央よりそれぞれスペースシャトルと
ロケットの方にローラ滑り台があり、距離も長く
螺旋状になっているので、子供達も大喜び、
奥の事務所で住所・名前の記名をすれば\100で

滑り台を滑る際、お尻にひくゴムマットを貸してくれる
ので、お尻もいたくならずに思いっ切り滑り台を
楽しむことができる。
ワンポイント

道の駅と併設されているので、食事もとれるし、土産物売場もあるので、
特に持参する必要はない。
利用可能日・時間 9時から17時30分まで土日祝は18時まで
定休日 第2水曜日
<< 掲載準備中 >>
※画像の無断での使用・転載は固くおことわりします。
Copyright(c)2000-2002. kagawaまんでがん情報部 all rights reserved

被リンク