観光地・レジャー公園・遊び場 トップページへ戻る
 ■ 香川用水記念公園  (Play Park)
データ
●場  所 三豊郡財田町財田中2355
●連 絡 先 0875−67−3760(管理事務所)
<オプション>
 約120台 (無料)
香川用水記念公園公式ホームページ
  
  ▲香川用水に関する資料や水の不思議について学べる資料がたくさん。 ▲イベント広場の芝生広場
▲慢性的な水不足で苦しんできた、香川県が香川用水のお陰で発展するまでの苦労や歴史を紹介している。 ▲じゃぶじゃぶ池では、子供達が大はしゃぎで
水遊びをしている。
▲資料館の中心に1階から最上階まである巨大なわらでできた龍
←香川用水が阿讃水路を抜けて初めて香川県に出てくるありがたいところ
看板の前にあるボタンを押せば香川用水についての説明が流れる

  

ワンポイント
ここでの、小さい子供達の楽しみと言えば、やはり水遊びかな..
「じゃぶじゃぶ池」には、子供達が水遊びができるように浅くなっている
着替えやタオル等を忘れずに持参しましょう。
また、飲み物の自動販売機以外は食事のできるところはありませんので、
弁当の用意を..

場所/国道32号より財田町に入り案内看板に従って県道5号線をとおり観音寺方面へ進む(財田川沿いに)川原商店より南へ道沿いに500m


利用可能日・時間
公園利用時間 終日
資料館は9:00〜16:30
※画像の無断での使用・転載は固くおことわりします。
Copyright(c)2000-2002. kagawaまんでがん情報部 all rights reserved

被リンク