▲スポンサーサイトもよろしく。m(^^)m▲0108
▼2005年の花火大会情報▼
打ち上げ数=町の経済力?
今年はどこも去年より盛大に!!今後とも市町合併が進んでも伝統は守ってもらいたいものですね!
花火1発の値段って? 
大きさ・種類により異なりますが、1番安いものでも約2千円〜高価なものでは50万円以上...
(高いのか安いのか...)
まつり名/(打ち上げ数) 場所 時間
7/17 第40回かんおんじ銭形まつり花火
(800発)
琴弾公園 (観音寺市有明町) 21:10〜 
7/23 200町おこしイベント
「ふれあい祭り庵治」花火大会

(約1300発)
庵治漁港(木田郡庵治町) 21:00〜21:40
7/30 サマーメモリアルフェス2005
(約350発)
さぬき市役所埋立地(さぬき市) 17:10〜21:20
7/31 白鳥神社夏越祭花火大会
白鳥神社(東かがわ市白鳥町)  
8/ 3水 大島青松園夏祭り
(約500発)
大島港(木田郡庵治町沖) 20:00〜20:30
8/ 4木 津嶋神社夏季大祭
津嶋神社(三豊郡三野町沖)  
8/ 6 小豆島ふるさと夏まつり
(70発)
池田町室生(小豆郡池田町)  
第40回さかいで大橋まつり
海上花火大会
(1000発)
坂出港(坂出市) 21:30〜22:00
おいでまい祭り’05
(800発)
牟礼港(木田郡牟礼町) 21:00〜21:30
まんのうフェスティバル
(1000発)
祓川河川敷公園(仲多度郡満濃町) 20:00〜
8/ 7 第36回たどつ夏まつり花火大会
(4000発)
多度津港(仲多度郡多度津町) 20:00〜20:40
水辺の納涼祭
香川用水記念公園(三豊郡財田町)  
8/13 さぬき高松まつり花火大会どんどん高松
(5000発)
高松市朝日新町F地区(高松市) 20:00〜21:00
第34回たくま港まつり
(1000発)
詫間町民グランド付近(三豊郡詫間町) 21:20〜22:00
8/14 さぬき市 みろく納涼夏まつり
(1000発)
みろく自然公園(さぬき市) 20:30〜21:00
8/15 第25回小豆島まつり
(1000発)
内海総合運動公園(小豆郡内海町) 20:30〜
8/20 津田まつり2005
(600発)
津田港(さぬき市津田町) 21:00〜21:30
8/21 あやかみサマーフェスティバル
(約1100発)
あやかみふれあい運動公園(綾上町) 21:00〜
8/27 まるがめ婆娑羅華火
(4000発)
丸亀港(丸亀市) 20:00〜21:00
第27回塩江温泉まつり
(1000発)
ホタルと文化の里公園(香川郡塩江町) 20:00〜20:40
直島町花火大会「直島の火祭り」
(1000発)
ふるさと海の家「つつじ荘」(香川郡直島町) 18:30〜
国分寺町まつり花火大会 第1日目
(600発)
橘ノ丘総合運動公園(国分寺町) 21:30〜
8/28 国分寺町まつり花火大会 第2日目
(600発)
橘ノ丘総合運動公園(国分寺町) 20:40〜
※花火開催場所周辺は、交通混雑が予想されます、十分にお気を付けください。
 ◆情報は7月中旬現在のものです。スケジュールは変更される可能性がありますので、直接ご確認ください。
<< 戻る >>