
「さぬきうどん」リンクの停止について
以前、取材に行った時の帰り道で観光客と思われる若者とすれ違いました。「さぬきうどんってこんなものか、全然美味しくなかった」の声がしているではありませんか、聞き耳を立てていると東京から来たらしく、本場のさぬきうどんに期待をしていたようでした。東京では「さぬきうどん」ブームなだけに非常にガッカリしているようで、地元の人がよく行くローカルなうどん店を教えてあげると喜んでいました。香川県内でも昔から粉から選び抜いて頑固に作っている店もあれば、ブームに便乗し腕もないのに儲けの為にやっている店もあります..
観光客に「本当のさぬきうどん」を教えてあげるのが、地域情報サイトの役目だと思っております。
※「讃岐の人は毎日うどんを食べている」とよく県外客に言われますが、確かに地元香川で愛されているのは、主にセルフサービスの毎日食べても財布の痛くならない様な、かけうどん1杯\100〜\200前後のうどんであって、決して毎日1杯\500〜\1,500もするような高級うどんではありません。むしろ、行列のできるうどん店と言えば、セルフのこぢんまりとしたうどん屋で味も高級うどんよりずっと美味しいものがあります。うどんに関しては値段が高い=美味しいとは言えないのです。県外から来られた人たちに美味しい本当の「さぬきうどん」を食べて頂くために当サイトではうどん店へのリンクをすべて停止いたしました。(ホームページを作成している=有名=美味しいではないため!)
なぜなら「本当のさぬきうどん」とは安い・早い・うまいの三拍子揃わなくてはなりません。立派な店構え・高級なメニュー・TV、ラジオ等のCM活動は必要ありません。
観光客の皆さん「錯覚してはいけません!美味しいうどん店には宣伝など必要ありません」
(※決して高いうどんを批判している訳ではありません、"安くても美味しい店はたくさんあります"と言う意味です。)
本当の地元住民に愛されている「さぬきうどん」を知ってもらう為に..
編成部代表 |
|